相続税の申告が必要になり、箱谷茂廣事務所にお問合せを頂いてから相続税申告までの流れをご説明します。
初回面談より約10日後。初回面談でお伺いした内容をもとに、相続税の概算計算、スケジュール、相続税の節税・遺産分割などのご提案をいたします。また、手続き方法についても詳しくご説明いたします。
この時点でお見積りもご一緒に提出致します。 >> 概算の価格表はこちらご提案の内容でご納得いただけましたら、契約書にサインを頂き、ご契約いただきます。こちらでご契約に至らなかった場合でもここまでの料金は一切かかりませんのでご安心ください。
相続税の申告に必要な書類一覧をご案内させて頂きますので、お客様は資料のご用意をお願いします。資料の取り寄せ方法など分からないことがありましてもお教えいたしますのでご安心くださいませ。
預貯金・有価証券・生命保険などはじめ、すべての財産を調査します。不動産に関しては現地調査を行い、詳細に調べます。ここでの入念な調査が税額を抑えることにつながっていきます。すべての調査が終わりましたら財産目録を作成し報告いたします。
税務署の税務調査対策として、申告前に事前調査を行い、対策を施します。主に問題になってくる預貯金の入出金についてはご一緒に内容を確認しながら、仕分けを行っていきます。
分割協議案について節税を考慮したシミュレーションを交えながら様々な角度からアドバイスさせて頂きます。遺産分割協議が決定しましたら、分割協議書の作成も行います。
お客様にとって最適な納税方法についてアドバイスさせて頂きます。
相続税申告書を作成しお客様より押印を頂きましたら、弊社より税務署に相続税申告書を提出いたします。相続税の申告は相続が発生した翌日から10カ月以内に行います。